組織 |
|
専門部の活動内容 |
部 門 | 業 務 内 容 |
事務局 | @各部門の総括と調整 A各種印鑑の保管 B会員名簿及び各機関構成員名簿の整備と保管 C各種議事録の整備及び保管 D会員の入会手続きと保管 Eその他事務処理 |
会 計 | @財政会計に基づく会費徴収の集計並びに管理 A予算に基づく各専門部機関との資金調整 B決算書類の作成 C日常の出納業務 Dその他会計に関する業務全般 |
広報部 | @機関紙の発行 A自治会各機関の活動及びアンケート実態調査の報告 B企画、実施分析等を含む広報活動全般、及び他団地の調査研究並びに活動に要する資料の収集・分析・保管 |
環境福祉部 | @交通安全対策、駐車場及びゴミ問題、団地内清掃及び美化、リサイクル活動等々への対応と対策 A社会福祉、緊急医療、保健衛生等に関する行政機関への参画と活動 |
文化体育部 | @文化的催事や講座の開催、文化サークル活動の振興 A婦人層の活動促進及び乳幼児の穏やかな育成を図る子供会、老人会への支援活動 B児童、幼児の修学施設のチェックや実施 C不良化防止、社会教育行事への参加 D各種体育行事の企画及び実施、文化体育サークル活動の振興 |
自主防災部 | @自主防災設備及び機器類の維持保全及び管理 A防災設備の充足 B自主防災組織を核とした防災訓練の実施 C環境福祉部と共同し、構築物他の点検 D防犯・ 防災に関する住民の意識付けと高揚のための活動 |
行 事 予 定 | |
1月 | もちつき大会 |
4月 | 通常総会 |
5月 | きれいなまちづくり運動、赤十字共同募金 |
6月 | 春季富士見連合自治会グラウンドゴルフ大会 |
7月 | 団地祭(時期は未定)、七夕飾り |
8月 | 富士見連合納涼祭 |
10月 | 市民体育祭、赤い羽根共同募金、きれいなまちづくり運動、ハロウィン |
11月 | 秋季富士見連合自治会グラウンドゴルフ大会、作品展示会 |
12月 | 歳末助け合い運動、歳末防犯パトロール |
・定例役員会 ・階段委員会 ・コミュニティ協議会 ・コミュニティ研修会 ・青少年健全育成会 ・連合敬老会(芙蓉会) ・社会福祉協議会 ・地域懇談会 ・体育協議会評議会 ・体育協会理事会・出初め式 ・自治会、管理組合連絡協議会 ・地域防災訓練他 |
〒3502201
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-16
TEL 049-286-3848
自治会:トップページ